
Nintendo Switch2はいつ出る?
忘れもしない、2017年の秋、アメリカにいた私たち。長男の6歳の誕生日プレゼントに買った「ニンテンドースイッチ」
それまで、WiiUで死ぬほどピクミンをやっていたのが、ニンテンドースイッチを買って、WiiUはあっという間に箱にしまわれたのでした。
あれから8年。ジョイコンが壊れて買い直したり、バッテリーの持ちがイマイチになってもまだ使える。有機ELモデルを買おうかと思いながらも、そろそろ新機種が出るのではないかと密かに待っていた中、ついにニンテンドースイッチ2が2025年発売されるらしいのです!
いつ購入できるのか、詳細は現在、まだわかりません。4月2日のニンテンドーダイレクトを待ちましょう!
これまでのゲームは使える?
Nintendo Switchのソフトは、Nintendo Switch2でも使えるのか?これが重大な懸念点でした!
結論:ニンテンドースイッチ2でも、ニンテンドーソフトがそのまま使えます!
あつ森も引き続き遊べるということがわかって、一安心です。
ニンテンドースイッチの歴史
2017年に発売されたあと、2019年には「バッテリー持続時間が長くなった新モデル」が発売。さらにNintendo Switch本体とコントローラを一体化させて、携帯モードへと特化させ「ニンテンドースイッチ Lite」も発売。かつてのDSを思い出させるような、手軽さもよかったですね。
2021年にはNintendo Switchの液晶画面が有機ELとなった「Nintendo Switch(有機ELモデル)」が発売されました。
この8年にもいろいろありましたが、これ以上どう変化するのかと凡人には想像もつかなかったですが、こうして新しいものを生み出す人がこの世にいると思うと、人類ってすごいですよね。
ニンテンドースイッチ2で新たに発売されるソフト
『リズム天国 ミラクルスターズ』と『トモダチコレクション わくわく生活』が発売されるらしい。
そんな中、やはり注目したいのは、あつ森の新作ではないでしょうか?
勝手に予想「あつ森」新作への期待
私は、おい森、とび森、そして、あつ森と、当時を振り返ると全てのゲームにお世話になってきました。
おい森時代は、看護師新人時代。5日勤、厳しい現場に病みそうな時、唯一の休みの土日におい森をするのが癒しでした。
とび森は、なんとアメリカ在住時、仲良くなった外人の友人が海外版の『Animal crossing』をやっていて意気投合。ゲーム英語学習の原点です。
そして、あつ森は、ちょうどこのブログを始めた2020年。何を書いたらいいかわからなかった私は、とにかく熱量を持って書けるものってなんだろう!?と考えた時、どうぶつの森のことなら、なんでも書けると思ったのが始まり。あつ森を英語に設定することで、英語学習ができることをみんなにも知ってほしい!今でもあつ森への愛は変わりません。
さて、おい森、とび森、あつ森、、、もし次に新作が来るとしたら、一体何?ここでも、やはり凡人には何も思いつかない。もしも新作が出たとしたら、きっと思いもよらないタイトルなんでしょう。ですが、あつ森ファンとしては、予想くらいはしておきたい!
あつ森 新作の予想タイトル
・スローライフ
・どうぶつの森の非現実的でありながらもどこか現実的な世界観はそのままで
・このご時世、人と人の絆を大切にしたい
「つながれ どうぶつの森」 (つな森)
どうでしょう?
そして、2024年の末に出たポケットキャンプコンプリートと、何かしらの連携があるのではないでしょうか?
勝手に予想してみました。
ニンテンドースイッチ2 まとめ
ニンテンドースイッチ2の発売は2025年。新作は2026年あたりに出そうですが、引き続きニンテンドースイッチソフトも遊べます。
Nintendo Switch2の専用ソフトでは、リズム天国やトモコレが出るそうですが、きっとマリオやカービー、ゼルダなどのお馴染みキャラクターの新作も今後、出るのではないでしょうか?どうぶつの森の新作も、心から待っています!
価格も、それなりにするのではないかと予想されますが、ゲーム貯金して待っていましょう!今日もお仕事頑張りましょう!
最後まで読んでくれてありがとうございます。